シーボルト記念館

 少し歩(車だが)を進める。
100mも行かないうちにシーボルト記念館の専用駐車場があった。
 記念館へはここから歩くのだが、車が入れない細い道を通る。

 記念館の手前にシーボルト宅跡があるので寄ってみる。
 けっこう広い。

 ヨーロッパ人らしく、ガーデンの形にこだわっていたような気がする。
 「文化財保護委員会」の標柱。

けっこう古いものだと思う。
 標柱側面に「大正」の字が見てとれる。
 写真をクリックして大きいので見てほしい。
 
 「シーボルト先生の宅址」とある。

基礎が分からないので家作がどこにあったのかは分からない。
 井戸跡。

 現在は事故が起こらないようにカバーがついている。
 そう。シーボルトの愛人は「おたきさん」だった。

ここから紫陽花の学名が「オタクサ」となったのだ。

正式名称は「ハイドランゲア・オタクサ」
 オレンジに見える建物が「シーボルト記念館」だ。
 この標柱にも「文化財保護委員会」の文字が刻まれている。
  館内はたくさんの資料があった。
撮影禁止となっていた。

 館内で唯一写したのがエレベーターの扉である。

 そこには紫陽花と歌が描かれていた。
♪ 他人(ひと)の心を胡麻化す様に
      七つおたくさあじさい花は
          おらんださんの置忘れ♪

 さすが理科の達人Y氏である。館内の展示にオタクサは7品目あることを見逃さなかった。
 そのオタクサ(おたきさん)はオランダ人のシーボルトが日本に置いて帰国したことを歌にしている。
 さすがさだまさし氏だ。

   
Copyright Yukitank All Rights Reserved.