|
これが関宿水閘門である。水門とは水を調節する門で閘門は船の行き来する門である。利根川が大きく二つに分かれ、東京湾を目指す江戸川の入り口でもある。この光景が目に飛び込んで来た時、何か新しい物を見た感じがしたが、なんと昭和2(1927)年竣工の建造物であった。 |
これは関宿水門の上を通り、西側の閘門近くから見た江戸川である。 |
|
|
|
関宿閘門があるところがいわゆる低水路である。閘門を過ぎてすぐの所に高水路があるが、その入り口に設けられた低い堤防の写真がこれである。利根川の水位が上がり、この堤防を越えた時にのみ高水路に水が流れるのである。 |
|
|
静の高水路、動の低水路である。 |