スベルコ展望台に向かう。
大西洋が一望できるのだそうだ。 |
|
|
バスのナビもわくわくして見れる。
子どものころにかえったような心の状態が嬉しい。 |
外気温とバス車内の脅さが生む結露。
外は寒いかな・・・ |
|
|
「ホアキン・マンソ博士博物館」とある。 |
乗って来たバスを降りる。
そう、寒い。
手前に看板の枠があるが、何も灰ッていないと結構気にならないものである。 |
|
|
大きなレストランがある。
ツアーじゃない時でないと寄れないかな。 |
さて展望台まではまだ距離があるようだ。
周囲には観光地というよりも民家があるようだ。
生活感が漂っていてそれを味わえるのも旅の醍醐味の1つだ。 |
|
|
義母も一生懸命歩く。
今年84歳で元気だが、ゆきたんくの方が体力が内科もしれない。 |
何かたくさんあるね。
「病院センター」、「シアター」、「ミゲル天使」、「記憶の庵」、「ナザレ保護地区」、「トイレ」
字は読めないのだけれどね、ピクトグラムがありがたい。 |
|
|
石畳を一つ一つ踏みしめて登る。
写真に勾配を感じることはあまりない。
ここはそれなりにきつかったな。 |
まだ中程だろうか。
遠くの方まで坂道が見えるのである。 |
|
|
R.ドム・フアス・ロウピーニョという名前の通り。
外国名の固有名詞だからこれ以上変えようがないね。 |
少し進むと右手に見えてくるのは、「ノッサ・セニョーラ・ダ・ナザレ教会」だ。
17世紀なになってからこの姿になったようだ。14世紀にナザレの聖母マリアをまつって建てられたという。 |
|
|
カフェ喫茶、ブランチレストラン、普通のレスラン?が並んでいる。そしてその右側写真正面には調剤薬局が並んでいる。安心して飲み食いできるか(笑) |
さあ、その調剤薬局の右側(写真正面)には、レストラン、工芸品店。旅行人にはたまらいない構成であるな。 |
|
|
石畳に鉄の蓋があった。
何か引っかける部品も付いている。
何かイベントの時にテントでも建つのかな。 |
教会と海側にある建物の間に設営された「厩のモニュメント」だ。クリスマスだからね。 |
|
|
ここは病院。
旅人のためにあるような・・・
でもね、地元住民もいらっしゃるからね。 |