| 44 | 融雪 | 2005.01.01 |
| 45 | 旭町の風景 | 2005.01.09 |
| 46 | 富士山 | 2005.01.18 |
| 47 | 千駄堀湧水広場 | 2005.01.22 |
| 48 | 安蒜家長屋門 | 2005.01.29 |
| 49 | 小金城跡 | 2005.02.19 |
| 50 | 遠くの山 | 2005.02.20 |
| 51 | 雪の土手 | 2005.02.25 |
| 52 | うす暗がり | 2005.02.26 |
| 53 | 冬空 | 2005.03.01 |
| 54 | 残雪 | 2005.03.05 |
| 55 | 雨模様 | 2005.04.26 |
| 56 | 矢喰村庚申案内 | 2005.05.07 |
| 57 | 虹 | 2005.05.18 |
| 58 | 霧 | 2005.06.05 |
| 59 | 野間土手 | 2005.06.11 |
| 60 | 松先稲荷神社 | 2005.06.1 |
| 61 | 豊受神社 | 2005.06.19 |
| 62 | 行念寺 | 2005.06.25 |
| 63 | 雷電神社 | 2005.07.22 |
| 64 | 松戸工兵学校跡 | 2005.08.21 |
| 65 | 相模台公園 小僧弁天 | 2005.08.27 |
| 66 | 松戸市基準点(松戸二中) | 2005.09.03 |
| 67 | 柳原堰 取水場 坂川 角町の橋 松戸宿 川をきれいに 会川公園 赤圦樋門 石碑 ろ過施設 |
2005.09.04 |
| 68 | 赤圦樋門 | 2005.09.09 |
| 69 | 雲 | 2005.09.10 |
| 70 | 旧陸軍施設入り口 | 2005.09.11 |
| 71 | 古ヶ崎排水機場 | 2005.09.12 |
| 72 | 松戸一中の神社 陸軍境界標柱 | 2005.09.16 |
| 73 | 松戸市制記念 旧松戸工兵学校 小根本神明神社 | 2005.09.17 |
| 74 | 松戸排水機場 | 2005.09.18 |
| 75 | 柳原排水機場 | 2005.09.30 |
| 76 | 松戸貝層 | 2005.10.03 |
| 77 | 市内で… | 2005.10.08 |
| 78 | 柳原水閘門 | 2005.10.10 |
| 79 | 建設省直轄工事発祥の地 栗山浄水場 | 2005.10.23 |
| 80 | 霧 | 2005.10.28 |
| 81 | 石像 | 2005.10.29 |
| 82 | 戦争遺跡 ガスランプ | 2005.10.30 |
| 83 | 松戸市内戦争遺跡探索 | 2005.11.13 |
| 84 | 六間川 | 2005.11.19 |
| 85 | 神明神社 | 2005.11.26 |
| 86 | 角町 | 2005.12.10 |
| 87 | 小金城跡 | 2005.12.17 |
| 88 | 柳原水閘門 | 2005.12.22 |
| 89 | 上本郷の神社 | 2005.12.23 |
| 90 | 上矢切の陸軍境界標柱 | 2005.12.30 |
| 背景写真は江戸川沿いの道路、雪が解け始めている。 | ||